象牙 香炉
- この商品について
香炉とは、固体状の香料を加熱し、 香気成分を発散させる目的で用いる器です。日本における香炉の歴史は、足利義政の時代に銅や青磁製の香炉が中国より輸入され、この時代に茶道や仏事で使われることになったようです。
茶道と香とは深い関わりがあり、茶室に集まる人の精神、そして茶室を清める意味で使われます。
材質は陶磁器製・漆器製・金属製・貝類などに分かれ、茶会や用途によって使い分けられています。
その他、香炉を転用して茶湯釜に作り直した「香炉釜」などもあり、そのレパートリーは様々なものとなっています。特に陶磁器で作られた香合は種類が多く、青磁・染付・交趾・赤絵・楽焼・黄瀬戸・織部・志野・信楽など多種多様です。
茶道具買取においては柿右衛門の香炉や有田焼の香炉など、有名な窯や作家の作品に価値がありますが、唐物(中国骨董品)である青磁の香炉など海外の香炉にも価値があります。
香炉は非常に歴史の長い道具ですので骨董品的な価値を有するものも数多くあります。- ※更新のタイミング等により価格が変動する可能性がございます。
象牙買取参考価格情報一覧
現在、日本全国から象牙を幅広く買取中です!
※買取価格は、商品の状態や買取相場などによって変動する可能性がございます。
買取方法について
日本全国対応の宅配買取と出張買取をご用意
- 送料無料・全国対応
宅配買取
箱につめて送るだけで査定完了!全国どこからでも送れます。
宅配買取の流れを見る - 出張費無料・その場で査定
出張買取
自宅にいたまま、簡単買取!さらにその場で現金お支払いできます。
出張買取の流れを見る
お問い合わせ
ご相談・お見積りは無料です
お電話からのお問い合わせは 0120-901-800
受付時間:10:00~19:00定休日:年中無休