
松戸市の骨董品買取、古美術品の出張買取り
古い物・懐かしい物の出張買い取りお任せ下さい
栄楽堂は幅広いジャンルに対応した骨董品買取専門店です。千葉県松戸市で美術商として数多くの骨董品買い取りや古美術品買い取りを行ってきました。
家の倉庫に古そうな骨董品があるけど、価値が有るのか解らないという方もおられますが、どんなお品物でも鑑定させて頂きます。是非お気軽にお問い合わせ下さい。
松戸市の骨董・古美術品買取実績紹介
骨董品買取店「栄楽堂」にて買取らせて頂きましたお品をご案内
古美術・骨董 買取参考価格情報
骨董品・古美術品の買取価格例のご紹介
-
岡部嶺男 瀬戸手 徳利
参考買取価格
300,000円 -
備前焼 金重道明 而妙斎書付 沓形茶碗
参考買取価格
75,000円 -
ルイ・イカール 版画
参考買取価格
50,000円 -
花田一男 大黒天
参考買取価格
60,000円 -
煎茶盆 紫檀
参考買取価格
20,000円 -
平安清昌 急須
参考買取価格
8,000円 -
秦蔵六 茶入
参考買取価格
70,000円 -
KRUG クリュッグ1985
参考買取価格
33,000円 -
日根対山 雪渓山水図
参考買取価格
8,000円 -
田能村直入 山水図
参考買取価格
35,000円 -
三尾呉石 月下猛乕
参考買取価格
18,000円 -
中村不折 三行書
参考買取価格
16,000円 -
木村武山 武士
参考買取価格
180,000円 -
島岡達三 大皿
参考買取価格
18,000円 -
初期伊万里 鹿に紅葉 印判
参考買取価格
48,000円 -
十二代 酒井田柿右衛門 錦 花瓶
参考買取価格
8,000円 -
平松宏春 純銀製銘々皿
参考買取価格
20,000円 -
牧原玄 象牙 茶杓
参考買取価格
20,000円 -
大国藤兵衛 平丸釜付鬼面風炉
参考買取価格
17,000円 -
三代山田常山 朱泥煎茶器揃
参考買取価格
35,000円
※買取価格は、商品の状態や買取相場などによって変動する可能性がございます。
骨董品買取店「栄楽堂」の特徴
栄楽堂では国内外に豊富な販売経路を確保しており、
お品物によっては直接コレクターや愛好家に販売しております。
そのため千葉県内の他社には負けない買取価格を実現しており2度目、
3度目のご依頼をして頂けるよう日々努めております。
また、カテゴリーにあるように総合的な骨董品買い取りが可能ですので様々なお品物がある場合、
何社も呼ばなければならないといった御負担を軽減できます。
年間3万点以上の骨董品買取り・古美術品買取り実績の中には状態の悪さ等から他社で断られたお品物でも
買取りさせていただいた実績が数多くございます。
骨董品・古美術品のご売却をご検討の際はまずは骨董品買取店「栄楽堂」までご相談ください。
古美術品・骨董品買取品目
古いもの・懐かしいもの買取りいたします
-
茶道具・煎茶道具 古い茶道具一式や現代の煎茶道具、年代を問わず幅広く取扱いしてます。 -
掛軸・書画 掛け軸や書画など箱が無くても買取りをすることができます。 -
絵画・日本画・洋画 水彩画や油彩画など、有名作家だけではなく作者不明な作品でも買取り致します。 -
版画・リトグラフ 浮世絵や木版画、シルクスクリーンなどを幅広く買取りができます。 -
中国美術・中国骨董 書画や書道具、茶道具や陶器など以外も数多く買い取りしています。 -
象牙 彫刻作品や置物、根付などの装飾品、麻雀牌など取り扱っております。 -
陶磁器・陶器 日本の陶磁器全般を買取してます。有名作家の作品を買取強化中ですので、栄楽堂までご相談ください -
西洋陶磁器・ガラス製品 ガラス工芸や陶器人形、オルゴールや時計、洋食器などを数多く取り扱いをしております。 -
刀剣・日本刀 刀や短刀、鍔や柄、目貫などの装飾品も買取り致します。 -
勲章・軍服・戦争物 勲章や勲記、軍服、戦争写真等取り扱っております。 -
彫刻・木彫り彫刻・ブロンズ 有名作家のブロンズ・木彫り像の他にも無銘の物でも買い取りをいたします。 -
書道具 筆や硯、墨や印材など書道具全般が買取の対象です。 -
時代家具・桐箪笥 桐箪笥や茶箪笥の他にも、船箪笥等も買取ります。 -
着物・和装小物 振袖や訪問着、小紋や反物、帯や帯留め、帯締めなどの小物でも買い取りをしております。 -
珊瑚 ネックレスやリング、帯留めなどの装飾品、原木の置物や彫刻作品なども取り扱っています。 -
貴金属・ブランド品・時計 ネックレスや指輪、ブランドバッグなど取り扱っております。 -
古酒・お酒 日本の物だけではなく海外のウィスキーやブランデーなども買い取りができます。 -
カメラ・双眼鏡 古くても価値のあるものがあります。動作しなくても汚れていてもお問い合わせ下さい。 -
和楽器・三味線・尺八 尺八や三味線、鼓なども買取り致します。 -
オーディオ・レコード スピーカー等の音響機器、ジャズやクラシックなどレコードも買取り致します。 -
切手・記念切手 国内外の切手やバラやシートの切手も買い取りできます。 -
古銭・コイン・メダル 古い硬貨・紙幣、コイン・メダルなど日本古銭、外国古銭問わず幅広く取り扱っております。 -
鉄道模型 NゲージやHOゲージ等の鉄道模型、ジオラマや時刻表なども取扱いをしています。 -
ペルシャ絨毯 ウールやシルクのペルシャ絨毯ならサイズを問わず買取り致します。 -
硯(すずり) 和硯、陶硯、唐硯など日本、中国問わず買い受けしております。 -
浮世絵 木版・肉筆の浮世絵、錦絵、春画も買取対象です。
掲載のないお品でも買取り可能なものがございます。
お気軽にご相談下さい。
遺品買取もお任せ下さい。
高い費用をかけて□□の回収業者に引取りを依頼する前にぜひ、一度ご相談ください。
故人様が大切にされていたコレクション品はもちろん、押し入れや物置にしまい込んだままの古いもの、懐かしいもの、処分品の中から価値あるものを見つけ買い取らせていただきます。
ご家族の遺品整理の負担を抑えるお手伝いをさせていただきます。
骨董品を高く売るには?
高く売れる技教えます
- 箱や付属品があった方がプラス査定
- 付属品はとても重要です。共箱、栞、鑑定書など付属品がございましたら是非揃えて拝見させてください。
- 保存状態が良い方が高価になりやすい
- 掛け軸や陶磁器は、高温多湿の環境では劣化するケースが多く見受けられます。痛みが激しいと減額になる場合があります。風通しが良く、湿度の少ない場所で保管しましょう。
- なるべく早めにご依頼を!
- 引越しや家屋の解体、倉庫・蔵の片づけで不要に感じた掛け軸や陶磁器は早めに売却した方が高額での骨董品買取になる確率が高くなります。湿度や日の当たり具合によっては、時間とともに品物が劣化し、価値が下がってしまう場合があります。
骨董品ってどんなもの?
どのようなものが、骨董品なのでしょうか。
骨董品と聞くと、有名な作家の壺や皿、歴史上の人物のゆかりの品などを思い浮かべる方が多いと思います。ですが、骨董品というのは、美術的に価値のあるものだけではないのです。
古いおもちゃや古いカメラ、古い家具、古い写真なども骨董品なのです。
しかし、古ければ何でもよいわけではなく「古くても価値のあるもの」が骨董品なのです。
この「価値」が分からずに価値ある品を捨ててしまったり、
ほとんどタダ同然で引き取りしてもらっているケースが多くあります。
骨董品買取店「栄楽堂」ではそんな価値ある品を探し、買取相場を意識した査定を致します。
ガラクタにしか思えないものの中に価値ある品が眠っています。
骨董品買取業者の選び方
失敗しないために、適正な査定を行う骨董品買取業者を選んで利用しましょう
- 骨董品・古美術品買取に特化している業者か?
- 骨董品買い取り専門店であれば骨董品を査定する機会は必然的に多くなり骨董品買取り業者の知識や経験が増えるので正当な査定をすることができます。
- ネットで、買取実績を掲載している買取店か?
- 実績が不明な骨董屋に頼んでしまうと査定力のない業者にあたってしまい正当な査定をしてもらえない可能性があります。ホームページやSNSなどで骨董品買取・古美術品買取実績を掲載しているお店を探し、複数の業者を比較するのも良いでしょう。
- 販売経路を多くもっている骨董商か?
- 販売経路が多いということはそれだけ高く売る能力があるということです。お客様の品の買取価格も高くすることが可能になります。
買取方法について
日本全国対応の宅配買取と出張買取をご用意
- 送料無料・全国対応
宅配買取
箱につめて送るだけで査定完了!全国どこからでも送れます。
宅配買取の流れを見る - 出張費無料・その場で査定
出張買取
自宅にいたまま、簡単買取!さらにその場で現金お支払いできます。
出張買取の流れを見る
松戸市の骨董品の出張買取りにお伺いできる地域
松戸市内全域の出張買取、ぜひご利用ください。
- 秋山
- 旭町
- 岩瀬
- 大金平
- 大橋
- 大谷口
- 上総内
- 金ケ作
- 紙敷
- 上本郷
- 上矢切
- 河原塚
- 北松戸
- 串崎新田
- 久保平賀
- 栗ケ沢
- 栗山
- 幸田
- 幸谷
- 古ケ崎
- 小金
- 小金原
- 五香
- 小根本
- 小山
- 胡録台
- 栄町
- 七右衛門新田
- 下矢切
- 新作
- 新松戸
- 千駄堀
- 高塚新田
- 高柳
- 竹ケ花
- 田中新田
- 常盤平
- 殿平賀
- 仲井町
- 中金杉
- 中根
- 中矢切
- 中和倉
- 西馬橋
- 二十世紀が丘
当社は松戸への骨董品・古美術品買取の出張実績が多数ございます。残置物処分や遺品整理をお考えの方は、千葉県内の回収業者に品物の引取を依頼する前に、当社にご相談ください。松戸市なら出張費は無料です。
松戸市内の駅周辺もお伺い致します!
- JR武蔵野線・JR常磐線・成田スカイアクセス・東武野田線・新京成電鉄・北総鉄道北総線・流鉄流山線
- 松戸
- 新松戸
- 北松戸
- 東松戸
- 松戸新田
- 八柱
- 新八柱
- 馬橋
- 北小金
- 小金城趾
- みのり台
- 五香
- 常盤平
- 上本郷
- 元山
- 馬橋
- 幸谷
- 六実
- 矢切
- 秋山
- 松飛台
松戸市にゆかりのある作家
陶芸家 宮之原謙(みやのはら けん)
宮之原謙は昭和24年に松戸市に陶芸窯を構えました。その後は昭和25年日展の参事となり、早稲田大学附属工芸研究所で陶芸の指導、また東京教育大学窯業科の講師を委託されました。そして昭和31年には日本芸術院賞受賞、同33年には日展評議員、同44年に改組日展の理事となり、宮殿「竹の間」の挿花用花瓶一対を制作しました。それから昭和48年には日展参与、光風会理事、東陶会会長を務めながら、作品の制作発表をしていました。
代表的な作品
- 鉄砂釉竹又陶製花器
- 泰山木大皿
- 十字文花瓶
- 銀河
- 空
- 挿花用花瓶一対
- 牡丹文窯変花瓶
- 彩盛上花瓶
その他の□□・松戸にゆかりのある作家
- 後藤仁(日本画家・絵本画家)
お問い合わせ
ご相談・お見積りは無料です
お電話からのお問い合わせは 0120-901-800
受付時間:10:00~19:00定休日:年中無休